top of page



店名に込めた
想い
美味しさ、お手頃
庶民に愛される店づくり
当店は寿司屋などの修業を経て2014年に開店
【店名由来】
店名の「どんく」は当地では「蛙(かえる かわず)」を意味します
蛙が登場する諺には次の句があります
「井の中のかわず 大海を知らず
されど空の蒼さを知る」
この「狭い世界にいても、突き詰めればその世界の奥深さを知る」という意味に感銘を受け、「技を磨き、美味しいものをお手頃に提供し庶民に愛される店づくり」をめざして「どんく」と名付けました
また「かえる」には、お客様の無事なご帰宅と、また元気に店にお帰りになるようにの願いも込めています
「どんくに ようこそ 御帰り」

bottom of page